-
-
- はじめまして。2013年にチーム発足以降、2022年にバスケットボール女子の国内最高峰である【Wリーグ】に兵庫県で初参入し、翌年10月第24回Wリーグ2022-2023レギュラーシーズンから参戦しており、Wリーグ フューチャー(2部)に所属しています。
-
-
- 姫路イーグレッツは、親会社を持たず、播磨地域の企業さまや地域の皆さまに支えていただきながら運営している「市民型チーム」です。ただ勝つだけではなく、バスケットボールを通じて最後まで諦めない姿、観ている人に感動を伝えるチーム、子どもたちに夢と希望を与えられるチームを目指して、地域の皆さまと共に歩んでいきたいと考えています。
-
- そこで、いつも支えていただいている皆さまと更に一体感を高めるべく、「来シーズン(2025ー2026)のホーム戦をイーグレッツカラーに染めよう!」プロジェクトを実施いたします。私たちの挑戦に、温かいご支援をたまわりますよう、心よりお願い申し上げます。
-
-
ホーム開幕戦 2025年10月25日(土)
2025年10月26日(日)
姫路イーグレッツVS SMBC
会場:品川リフラ赤穂市民総合体育館
(兵庫県赤穂市加里屋1278) -
-
- 改めまして、私たち「姫路イーグレッツ」は2013年にWリーグ参入を目標にチームを発足した播磨地域を拠点に活動する女子バスケットボールチームです。
-
- 「バスケットボールを通して地域貢献する。また青少年の活動に力を注ぎ将来のイーグレッツ選手を育成する。」というチーム理念のもと、「夢と感動を地域の皆様と共に」をチームビジョン、「私たちは挑戦者だ!」をチームスローガンに掲げ、「Wリーグ プレミア(1部)昇格」を目標に勝利を目指しています。
-
-
-
-
-
- また、試合会場だけではなく、バスケットボールの力を通じてスポンサー企業さまや地域の皆さま活動サポート、社会貢献、地域活動も行っています。
- スポンサーの皆さま、地域の皆さまの支えがあるからこそ、選手たちは働きながら厳しい練習に励むことができています。選手・スタッフ一人ひとりがバスケットボールができることへの感謝を大切にしながら活動を続けています。
-
-
-
- 本拠地を置く姫路市には、世界文化遺産国宝姫路城があり別名「白鷺城」とよばれるように白鷺をモチーフとしたものが多く存在します。この白鷺から英語名でイーグレットにSを付け名詞とし、チーム名を「イーグレッツ」と命名しました。
-
- ホーム戦は、選手にとっても、ファンの皆さまにとっても特別な時間です。選手にとっては、地元の声援がパフォーマンスを引き出す重要な要素となり、試合を有利に進める力をもたらします。また、ファンの皆さまにとっては選手たちとの絆を深める機会でもあり、スポーツが持つ一体感を体感できる場となります。来シーズンのホーム戦をイーグレッツカラーに染めて盛り上げることで、ファンの皆さまと選手が一体となる感動の空間をつくりあげ、選手たちに熱いエネルギーを届けることを目指します。
-
- このプロジェクトで皆様からお寄せいただいた支援金は、主に、シーズンホーム戦にかかる諸経費やトレーニング費等を含めたチーム運営、リターン品ともなる応援グッズの作成費などに活用させていただきます。この機会に地域の皆様にチームの存在を広くアピールし、多くの方々に私たちを知っていただきたいと考えております。夢と感動を、地域の皆さまと共に。姫路イーグレッツの挑戦に、ご支援をよろしくお願いいたします。
-
- どのリターンも試合観戦”ペアチケット(2階自由席)”をお付けいたします。※1枚につき1試合観戦可能
-
-
-
-
直筆サイン入りメッセージカード
- ご支援時にご希望の選手を選択してください。ご希望がない場合はランダムでサインいたします。
-
-
-
-
記念Tシャツ
- クラウドファンディング限定の記念Tシャツをお渡しします。デザインは決まり次第ご案内させていただきます。※サイズはXLサイズのみ(総丈74センチ、肩幅56センチ)
-
-
ハーフタイム参加券
- 試合のハーフタイムで1発勝負のスリーポイントシュートチャレンジに挑戦いただけます。見事シュートが決まった方は、試合後に選手との集合写真を撮らせていただきます。
各節3名までのご参加枠を予定しております。
※第1希望~第3希望までの参加希望日を選択いただき、日程調整後に支援者さまへご参加いただく日程をご案内させていただきます。
※どのコースもハーフタイム参加券は先着順となるため、枠がなくなり次第ハーフタイム参加券の受付は終了となります。予めご了承ください。 -
ホームゲームお話会(チケット)
- ホームゲーム終了後に1分間選手とフリータイムでお話ができます。
※どのホームゲームにどの選手が参加するかについては、SNSにて随時発表します
※各節3名の選手を予定しております
チケットはどのホームゲームでもご利用いただけます。
※但し、1枚につき1回のみ使用可能となります -
サインボール
- 試合時に選手が会場の観覧席へ投げ入れをしているボール(小さいサイズ)と同じものをお届けします。ご支援時にご希望の選手を選択してください。ご希望がない場合はランダムでサインいたします。
-
-
ホームページ掲載
- チームのホームページに「お名前」or「企業名」を掲載します。
ご支援時に「起案者からの質問」において掲載するお名前もしくは企業名をご回答ください。 -
卓上ミニのぼり
- クラウドファンディング限定のミニのぼり。
2025-26seasonデザイン卓上ミニのぼりをお渡しします。
【選手個人旗(選手希望可能)またはチームデザイン】 -
-
-
-
サインボール(全選手サイン入り)
- 選手が日頃練習で使用していたボールに、全選手のサインを書いてお渡しします。
-
-
レプリカユニフォーム(全選手サイン入り)
- 選手が試合で着用しているユニフォームと同じデザインのレプリカユニフォームです。番号が入る部分に全選手のサインを入れてお渡しします。
※サイズはXLサイズのみ(総丈74センチ、肩幅56センチ) -
リターンのご提供方法について
- 原則、試合会場にて手渡しでご提供させていただきます。
会場に来ることができない方等は郵送でのご対応となります。
ご支援時に「起案者からの質問」にてご回答をお願いします。
【手渡しでのご対応】
各ホームゲームの試合会場
(10月25日・26日)(11月1日・2日)
(11月15日・16日)(11月29日・30日)
(12月6日・7日) (12月26日・27日)
※レプリカユニフォームコース(15万円)はご提供方法が異なります。【レプリカユニフォームのご提供について】をご覧ください。
【郵送でのご対応】
10月14日より毎週火曜日に順次発送予定 -
レプリカユニフォームのご提供方法について
- ご支援いただいてから2か月ほどお時間がかかります。
●8月25日までにご支援いただいた方
【ホームゲームお渡し可能日】
10月25日・26日
11月1日・2日
11月15日・16日
【郵送でのご対応】
10月28日に発送予定
●9月22日までにご支援いただいた方
【ホームゲームお渡し可能日】
11月29日・30日
12月6日・7日
【郵送でのご対応】
11月25日に発送予定
●10月20日までにご支援いただいた方
【ホームゲームお渡し可能日】
12月26日・27日
【郵送でのご対応】
12月23日に発送予定
※以降は郵送にて対応させていただきます。
<12月8日までにご支援いただいた方>
2026年2月10日に発送予定 -
- (姫路イーグレッツホームページへ移動します)
-
試合会場へのアクセス
-
品川リフラ赤穂市民総合体育館
- 住所:兵庫県赤穂市加里屋1278
◆公共交通機関でお越しの方
・最寄駅の「JR播州赤穂駅」からバスで「市民病院行」または「保養センター行」、「千鳥南口行き」に乗車し、「赤穂市民病院」下車(所要時間約6分)
・または、JR播州赤穂駅から徒歩約20分
◆お車でお越しの方 (高速道路をご利用の場合)
山陽自動車道赤穂ICを降りて左折。
直進4km、東沖交差点左折すぐ(所要時間約5分) -
ヴィクトリーナウインク体育館
- 住所:兵庫県姫路市西延末90
◆公共交通機関でお越しの方
(電車)
最寄り駅:山陽電車「手柄駅」下車、手柄山中央公園方面(西へ)徒歩約10~15分
(バス)
JR姫路駅(北口)北2番のりばから系統番号27・28 約9分
「中地/大室整形外科前」バス停下車徒歩2分
JR姫路駅(北口)北1番のりばから系統番号94 約5分
「手柄山中央公園口」バス停下車徒歩約8分
JR姫路駅(南口)南22番のりばから、系統番号95・96 約8分
「姫路市民プール前」バス停下車徒歩5分
◆お車でお越しの方
手柄山周辺駐車場をご利用いただけます。
周辺施設の利用状況によって、駐車できない場合がありますので、ご注意ください。 -
上郡町スポーツセンター
- 住所:兵庫県赤穂郡上郡町竹万29
◆公共交通機関でお越しの方
「JR上郡駅」から徒歩約10分
◆お車でお越しの方
駐車場には限りがございますので、公共交通機関のご利用をお勧めいたします。